八ヶ岳わくわくファームの畑は、標高1000mを超える八ヶ岳山麓にあり、空気は澄んで、日当たりが良く、昼夜の寒暖差が大きいのが特徴です。栽培期間中は農薬を使わず、八ヶ岳の雪解け水で育ったにんじんは、11度というみかん並みの糖度です。

ジュースを作る際は、水を一切加えないストレート果汁にこだわり、にんじんと信州産のリンゴから搾った果汁、国産レモン、国産梅エキスをそのまま瓶詰し、加熱処理しています。手軽に食物繊維が摂れ、スムージーのようだけれどもさらっと飲みやすいです。にんじんは他の野菜に比べて、ビタミン・ミネラルが豊富で、特にずば抜けて含有量が多いベータカロテンは、美肌効果や粘膜の強化、体を温めて、免疫力を高める働きがあると言われています。

玉子は、昔ながらの「自然卵養鶏」で生産されています。少羽数を平飼いして、自家配合した飼料を与え、自然に卵を産ませています。鶏は、日本の純国産品種の鶏<もみじ>です。平飼いされた鶏たちは、太陽の光を浴びて元気に走り回っています。

是非、ご賞味ください。


にんじん&りんごジュース

1本 200ml 280円(税込み)


平飼い玉子・高原卵

10個入り 600円(税込み)


MENU
PAGE TOP